- Home
- ラック工法
ラック工法
ラック工法
太陽電池モジュールと屋根の間にラック材を入れて取り付ける工法。モジュールをより多く設置したい場合におすすめでです。各種屋根に対応しております。
物件ごとに設計検討いたしますのでお気軽にお問い合わせください。ページ下部の技術情報では金具の寸法がわかる図面データ(PDF)のダウンロードが可能です。(※データの解凍にはパスワードが必要です)
施工概要図




ソーラー金具
- 角ハゼ・丸ハゼ用
- ハゼ式D(ハゼV)用
- 日輪折板馳2型用
- 立平葺用
- 嵌合式用
- 瓦棒葺用
技術情報(ソーラー金具のみ)
既にラックをお持ちの場合、金具のみご注文できます。 リンクをクリックするとzipデータをダウンロードできます。ダウンロードしたデータの解凍にはパスワードが必要です。パスワードのお申込みは【お問い合わせフォーム】から屋根 | タイプ | 重量(kg) | ![]() ※要パスワード | ![]() ※要パスワード |
---|---|---|---|---|
ハゼ式 角ハゼ(ハゼ式A) | 0.55 | 07H080-10 | ||
ハゼ式 丸ハゼ(ハゼ式B) | 0.55 | 07H081-10 | ||
ハゼ式 ハゼV(ハゼ式D) | 0.40 | 12H0023-3 | ||
日輪折板馳2型/ハゼ嵌合式A | 0.45 | 11H0240-8 | ||
三晃式瓦棒葺(巾33・35mm) | 0.25 | 11L0203-5 | ||
嵌合式瓦棒40 | 0.25 | |||
立平葺 | 0.52 | 19P0001-0 | ||
BL500 | 0.45 | 11H0243-8 | ||
BL600 | 0.40 | 11H0246-7 | ||
スーパールーフ66 | 0.40 | 11H0249-8 | ||
嵌合式G6 | 0.45 | 13G0020-3 | ||
嵌合式G7 | 0.40 | 13G0018-3 |