- Home
- ハゼ式屋根用|角ハゼV-2タイプ
角ハゼV-2タイプ

角ハゼV-2タイプ タイトフレーム
ハゼ式折板屋根角ハゼV-2タイプと梁または母屋との接合用として。

角ハゼV-2タイプ 棟用タイトフレーム
切妻屋根の棟部でフレームを並列取り付けできない場合に使用します。

角ハゼV-2タイプ 補強脚付タイトフレーム
タイトフレームの正圧荷重強度を補強する場合に使用します。補強脚をタイトフレームに組み込んであります。

角ハゼV-1・V-2タイプ単独フレーム
梁が斜め(折板斜めカット)になっている箇所に使用します。

角ハゼV-1・333・V-2タイプ補強脚
タイトフレームの正圧荷重強度を補強する場合に使用します。後付け施工に対応したタイプです。

角ハゼV-2タイプ 妻タイトフレーム
妻側(ケラバ・端部)専用のフレームです。

角ハゼV-2タイプ 面戸 H170
折板屋根を取り付ける際にできる「すき間を塞ぐため」の部材です。H170タイプの折板屋根向けです。

角ハゼV-2タイプ 面戸 H160
折板屋根を取り付ける際にできる「すき間を塞ぐため」の部材です。H160タイプの折板屋根向けです。